okayama organbank net   岡山県臓器バンクネット
はじめに お知らせ 臓器移植について 意思表示カード 勉強してみよう メッセージコーナー 財団について 移植ネットワーク 関連団体リンク


イメージ お知らせ

いのちのリレーを考える講演会

日  時  令和4年10月22日(土)14:00〜16:00
 開催方法  会場(ピュアリティまきび)、オンライン
内  容 〇講演T 「ACPについて考えてみよう」
        岡山県医師会 会長 松山正春 先生
〇講演U 「法的視点から見た終末期医療のあり方」
        中央大学大学院 法務研究科 教授 井田良 先生
〇座談会 「終末期医療を考える〜自分の命を見つめてみよう〜」
        ファシリテーター 池上徹則先生
        パネラー      松山先生、井田先生、大学生数名

ご参加ありがとうございました。

 井田先生の講演資料をご覧ください。





GREEN LIGHT-UP PROJECT

10月は全国各地のランドマークが移植医療シンボルカラーのグリーンに
ライトアップされました。
ご家族やあなたの大切な人といのちのこと 
臓器提供の意思表示について話してみませんか。



〇備中国分寺五重塔 

〇津山中央病院

〇津山市すこやかこどもセンター
 令和4年10月12日(水)〜18日(火)
  18:00〜22:00




<備中国分寺五重塔>




<津山市すこやかこどもセンター>




令和3年9月28日(火)RSKラジオ「県民のみなさんへ」のコーナーに
臓器移植推進月間のPRとして
当バンクの安田コーディネーターが出演しました。


音声をご希望の方は下記へお願いいたします。

岡山県広聴広報課





令和3年10月14日に開催した「いのちのリレー講演会」での
臓器提供されたご家族のお話です。


「できる限り、いのちを守り、いのちを繋いでいくために」














トップへ戻る

Copyright(C) 2003 OKAYAMA ORGANBANK. All Rights Reserved.