okayama organbank net   岡山県臓器バンクネット
はじめに お知らせ 臓器移植について 意思表示カード 勉強してみよう メッセージコーナー 財団について 移植ネットワーク 関連団体リンク


イメージ 臓器移植について イメージ


岡山県の移植医療に対する考え

岡山県は保健医療行政運営の基本となる第8次岡山県保健医療計画(平成30年度〜令和5年度)で、移植医療体制についての基本的考え方を次ぎのように述べています。

■現状と課題

臓器移植の普及啓発

現  状 課  題
平成22(2010)7月に「改正臓器移植法」が全面施行されたことに伴い、本人の臓器提供の意思が不明の場合でも、家族の承諾があれば臓器提供が可能となりました。 臓器提供する意思、しない意思のいずれも表示せず脳死又は心停止による死亡と判定された場合、家族が臓器提供についての判断を行うこととなり、その判断に迷う場合も想定されます。
公平・公正で適正な移植医療の推進を図るため、眼球(角膜)を除くすべての臓器のあっせんは、全国をエリアとして(公社)日本臓器移植ネットワークが一括して行っています。
臓器提供意思表示カードを累計140万枚配布するとともに、臓器移植医療についての正しい理解に努めています。 臓器提供に関する本人のあらかじめの意思表示が、より重要となります。
平成22(2010)年の改正法施行以降、脳死下での臓器提供は増加していますが、心停止後の臓器提供が減少傾向にあり、臓器提供数は伸び悩んでいます。 臓器提供意思表示カード、健康保険証及び運転免許証等の意思表示欄(以下「臓器提供意思表示ツール」といいます。)への正確な記入及び常時携帯や臓器提供の意思について家族に伝えることが重要になります。

■施策の方向
項  目 施策の方向

臓器移植の普及・啓発

臓器提供意思表示ツールへの正しい記入及び常時携帯の促進に努めま
す。
臓器移植医療に対する県民の理解と協力を広げるために、新聞、テレビラジオ等のメディアを活用した啓発に努めます。
○(公財)岡山県臓器バンク、(公財)岡山県アイバンク等の関係団体やボランティアグループ等と協力し、講演会や各種イベント、高校への出前講座等を通じて、若年層を含めた幅広い世代に対する普及啓発に積極的に取り組みます。

臓器移植医療体制整備の促進

臓器移植医療を促進するために、関係者で組織している岡山県臓器移植推進連絡協議会や岡山県臓器移植ワーキンググループ会議(以下「WG」といいます。)を中心に体制の整備を図ります。
臓器移植に関する問題点や移植事例の検討を行うWGの定期的な開催を通じて、医療従事者の理解と知識を深め、各医療機関における体制の整備を進めます。
医療機関内における臓器移植の円滑な実施を支援するため、院内コーディネーターの委嘱を拡大し、院内の体制整備を進めます。
県の臓器移植コーディネーターと院内コーディネーターが緊密に連携し臓器提供情報の把握に努めます。
臓器提供者等の人権・プライバシー保護に配慮しつつ、脳死下・心停止後の移植の推進を図ります。





臓器移植について移植に関するデータご遺族・移植者の手記岡山県の臓器移植に対する考え方
トップへ戻る

Copyright(C) 2003 OKAYAMA ORGANBANK. All Rights Reserved.