いのちのリレー出前講座2024

岡山県の委託を受けて、県内の中学校、高等学校及び大学等で、岡山県の臓器移植コーディネーターが、臓器移植に係る出前講座を行っています。

いのちのリレー出前講座 

岡山県の臓器移植コーディネーターが臓器移植の基本についてわかり易く説明します。

Ⅰ 臓器提供ってなんだろう?

Ⅱ 臓器提供の流れ

Ⅲ 臓器提供の意思表示について考えてみよう

令和6年度実績

実施

年月日
学校名参加

人数
内容
4月15日
4月22日
川崎医療福祉大学
43名
43名
臓器移植について
6月10日川崎医療短期大学97名臓器移植について
4月23日
6月7日
岡山大学
161名
30名
臓器移植について
7月8日岡山県立大学35名臓器移植について
7月18日創志学園127名臓器移植について
9月6日玉野市立東児中学校27名臓器移植について
10月30日真庭市立美川小学校109臓器移植について
11月18日岡山県立一宮高校320名臓器移植について
11月20日玉野総合医療専門学校49名臓器移植について
12月13日玉野市立日比中学校116名臓器移植について

※出前講座についてのお問い合わせは、こちら↓までお願いします。

(公財)岡山県臓器バンク
TEL:086-226-01811
E-mail:info@okayama-zouki.or.jp